こんにちは。
今回の記事は
- Youtube100人達成するまでにかかる期間はどれくらいか
- 動画数は?
という疑問を解決したいを思います。
私りゅーとは、2020年1月29日に100人超え、現在(2020年2月7日)登録者数110人のチャンネルを運営しています。
では始めていきましょう。
Youtube登録者数100人までにかかる期間は?
私のケースだと29日間でした。
動画数は16本です。
1週間に4本の動画をあげていました。
YouTube登録者数100人達成までのデータ【期間】
自分でメモしてデータを取りました。
1日目~5日目の増加数(動画数:3) | 49人 |
6日目~10日目の増加数(動画数:5) | 25人 |
11日目~15日目の増加数(動画数:8) | 8人 |
16日目~20日目の増加数(動画数:10) | 4人 |
21日目~25日目の増加数(動画数:13) | 4人 |
26日目~30日目の増加数(動画数:16) | 10人 |
って感じで100人達成しました。
これは予想ですが、半分くらいはSNSでの知り合いの方なんじゃないのかなっていうのが正直なところです。
YouTube動画をあげてまずやったこと【100人までの期間】
YouTubeに動画をアップしてまず、自分のSNSでシェアしました。(インスタのストーリー)
100人くらいしかいないプライベートアカウントです。
それで一度シェアしたおかげか初日に20人の方からチャンネル登録してもらいました。
それ以降はなかなか伸び悩みました。1日に0人とか1人とかの時もありましたし、再生数も全然伸び無かったです。
こんなに時間を費やして動画作ってるのに誰も見てくれない。みたいな悲しい感じです。
僕の動画基本的に旅系の動画なので、その国のfacebookグループにも動画をシェアしました。
そのfacebookの投稿には5人くらいから動画のコメントや高評価をもらえるのですが、実際に動画の視聴回数や登録者数が増えたかと言われたら微妙です。
元々コメントくれる人たちが、その国の現地の方が多く、僕の日本語の動画は理解してもらえなかったのだと思います。
ただやらないよりやった方が良いことは間違いないと思うので、旅系のYouTuberの方は現地の国と日本の交流用のfacebookグループで投稿したらいいかもしれません。現地の情報もそのグループで調達することができますし、友達もできます。
終わりに【YouTube登録者数100人までの期間】
いかかでしょうか。まだたったの登録者数100人前後ですが、参考になったでしょうか。
全くの初心者でも1ヶ月で100人は到達しました。
多分動画を撮り始めて、「恥ずかしい」という気持ちも捨てて、プライベートのSNSシェアしたら100人はすぐ到達すると思います。
大事なのはここからです。僕もまだ110人(1月7日現在)ですので、YouTube初心者の方!一緒に頑張りましょう!!では!!
僕のチャンネルも是非見てくださいね!